ボンバーマン-おきらくゲーム事典-


おきらくゲーム事典-> FC-> アクション-> ハ行-> ボンバーマン

ボンバーマン

ジャンル:アクションゲーム
メーカー:ハドソン
発売日:1985年12月19日
ハード:FC

概要

後にシリーズかもされるボンバーマンのシリーズ第1作に当たる作品です。
プレイヤーはボンバーマンを操作して、爆弾を使って敵やブロックを壊しながら面を攻略していくます。
ブロックにはアイテムが隠されていて、火力をあげたり、一度に使える爆弾の数を増やしたり、リモコンで爆発のタイミングを操ったり、壁抜けや火炎に当たっても大丈夫になったりとさまざまにパワーアップすることができます。
物語としては実はロードランナーの前作に当たる話で、地下迷宮で爆弾造りをしていたロボットが人間になるために地上への脱出を図るというものです。
個性的な敵の動きを見越して、うまく爆弾をセットできるかがポイントで、ぎりぎりまで追い込んだと喜んだ瞬間、自分まで爆発に巻き込まれてしまうなんてこともあるので注意が必要です。
一度、やられると有効なアイテムのいくつかは失われてしまうので注意が必要です。

memo

アイテムでパワーアップしても一度やられてしまうと一気にダウンしてしまうので注意が必要です。特にリモコンを手に入れて意気揚々としていたはずなのに、避けられない位置に爆弾をセットしてしまった時には泣くに泣けません。
敵も届かない位置の時には自ら爆発させないといけないという悲劇を味わってしまいます。火炎に当たっても大丈夫だからと調子に乗って爆発を繰り返したりすると誤ってアイテムや扉を爆破してしまい、そこから現れた敵にやられてしまうという展開もあったりします。
パワーアップだからと調子に乗って火力をあげようとすると突然最大から最小になったりと、とにかく調子に乗ってはいけないゲームです。
ですが、このゲームの醍醐味はやはりひたすらに爆発の限りを楽しむことなので最大限にパワーアップして、アイテムも扉も関係なくひたすらに爆発させるというのが一番だったりします。ですので、やられてしまった後のむなしいやり直しを味わうことは覚悟をしないといけません。
隠しキャラもあり、取ると大量のボーナスを得ることができます。中にはスターフォースで100万点キャラとして出てきたゴーデスもでてきますが、本作では2万点になっています。ゴーデス以外も存在し、なんと2000万点のボーナスキャラも存在しています。
本作としてはゲームボーイアドバンスのファミコンミニシリーズなどでリメイクされています。ボンバーマンシリーズとしては色々なハードに展開されていて、現在でも新作がでているようです。

小ネタ・裏技など

隠しキャラ
ボーナス
(1万点)
面数を8で割って、余りが0もしくは6の面に出現。
敵を1匹も殺さずに扉を出し、扉の上を通過する。
ゴーデス
(2万点)
面数を8で割って、余りが1もしくは7の面に出現。
敵を全滅させてから、外周を1周する。
ボトル
(3万点)
面数を8で割って、余りが4になる面に出現。
扉を出したあと、敵を全滅させる前に扉を通過し
そのまましばらく十字キーを同じ方向に押し続ける。
ファミコン
(50万点)
面数を8で割って、余りが3になる面に出現。
敵を全滅させたあと爆弾を248発以上誘爆させる。
中本さん
(1000万点)
面数を8で割って、余りが2になる面に出現。
ブロックを1つも破壊せずに敵を全滅させる。
デゼニマン
(2000万点)
面数を8で割って、余りが5の面に出現。
敵を殺さずにブロックのみ全て破壊後、扉に炎を3回あてる。
扉から出てきた敵も倒してはダメ。

関連商品




おきらくゲーム事典 Topへ
Copyright (C) 2009-2011 うかりこ. All Right Reserved