Might and Magic-おきらくゲーム事典-


おきらくゲーム事典-> FC-> RPG-> A〜Z-> Might and Magic

Might and Magic

ジャンル:RPG
メーカー:学習研究社
発売日:1990年7月31日
ハード:FC

概要

パソコンRPGの移植作品です。
記憶をなくした主人公はある町で目が覚めてというところから物語が始まります。
このゲーム最初ははっきりとした目標がありません。ダンジョン内だけではなく、フィールドや町も全て3Dマップで作られている世界でクエストを重ねながら何をするべきかを探さなくてはいけません。
仲間は町にいたり、自分で種族、職業を選んでキャラクターメイキングをすることで得ることができます。
レベルアップをするには経験値を得るだけではなく、訓練所で訓練をしなければいけない、レベルを上げると年齢が増えるなど、独特のシステムがあります。

memo

オープニング画面のカノンの音楽、同梱のマップなど好印象の部分もあるのですが、いかんせん難易度が高すぎました。確かに自由度が高く、難易度も高そうなゲームという点で惹かれたのですが、想像以上でした。
ファミコン版の発売時期を見るとディープダンジョンや女神転生シリーズ後なので、ある程度は3Dダンジョンのゲームというものの認知が高まっていた頃だったのかなという気はします。その上でフィールドも含めて全て3DというRPG。v 当時は、ゲームを買うのは限られていたので、それでも苦労してゲームを進めました。タイトルを訳すと力と魔法ということで単純なファンタジーの物語だと思っていたものにSFの要素が混ざってくるとその世界の真実にたどりつけそうで楽しめました。
そして、苦難の末、おそらく終盤と思われるところまでたどり着いたのですがそこをクリアするためのパスワードが見つからずに結局は断念となってしまいました。
そのパスワードはヒントとしては迷宮に隠されているみたいな感じだったので、当時MAPを作成(そこはオートマップではなかった曖昧な記憶があります…)して、そこに隠された文字らしきものを発見して、これだと思って入力したのですが、正解ではなく、その先に進むことができませんでした。
今、ネットの攻略サイトなどを見るとその謎が解けた気がします。
MAPを作成してそこに隠されている文字を見つけるところまではあっていたのですが、それは英語で書かれていてそれをカタカナで入力する必要があったようです。パスワード入力の文字にアルファベットがあってそれを入力していたのか、カタカナに上手くできていなかったのかは記憶にありませんが、惜しいところまではいっていたようです。
積年の疑問が解けて嬉しいような、当時できなくて悔しいようなという感じです。
Might and MagicはシリーズとしてはPCで続編が次々に出ていて、独自の世界を構築していったようです。スーファミやその他のハードに移植されているものもあるそうです。

関連サイト


小ネタ・裏技など


関連商品




おきらくゲーム事典 Topへ
Copyright (C) 2009-2011 うかりこ. All Right Reserved